kei79’s diary

主に美髪になる為のヘアケアアドバイスについて発信

染まりの良いヘナと染まらないヘナの違いとは?

染まりの良いヘナと染まらないヘナ

 

 

 

ヘナを求めていろんな方が訪れる

その中にはヘナで染まらなかった人や

実はヘナじゃなかったそんな人もいる

 

 

どんなヘナかが大事

ヘナ自体は植物の名前でその事を指すけど

いろんなメーカーから出てるし

世の中的には植物で染める事の総称と認識してる人も多い

 

 

つまりヘナと思ってても

ヘナだけなのか他のモノが混ざってるのか

もしくはケミカル入りなのか

 

ヘナをしててもそれを知らない人意識しない人は多い

 

それがヘナを今までもしてたというけど

よく見て聞いてみるとまっとうなヘナじゃなかったり

一定数来られるゲストでそういう人もいる

 

 

世の中にはいろんなヘナがある

だからこそヘナをするならちゃんと知らないとダメ

お店でしててもそこが純粋なヘナかは分らない

残念ながらお店でしててもケミカルヘナも普通にある

 

ヘナ=安心安全

必ずしもそうではないということ

 

 

ヘナのデメリットを無くしてはダメ

ヘナは植物ゆえのメリット

植物だから傷まない、髪の毛を補修してくれる

頭皮のデトックス効果などある

 

 

一方でデメリットとしては

時間がかかる、色が選べない

また黒髪は明るくならないなどある

 

何をしても少なからずメリットデメリットはある

 

そのデメリットを無くす為のものが

いわゆるケミカルヘナや混ざり物が多いヘナ

 

 

ケミカルじゃなくても

混ざってるモノが多いほど

ヘナの含有量は少なくなる

 

そうするとヘナの効果も薄くなる

 

ヘナはそもそも時間が掛かるもの

だって植物で染めるわけだから

カラーの様に短時間でしっかり染まらない

 

 

何の為にヘナを選んでするのか?!

 

髪を傷ませない為だよね?

頭皮に刺激を与えず染めたいからだよね?

 

なのにそんな事してたらまったく意味ない

 

たまにそんな人も来たりするけど

正直それだったらヘナじゃなくてもいい

というかヘナの必要性がない

 

 

ヘナが染まらない理由

ヘナは染まらないとか綺麗に染まらなかった

そういった人も少なからずいる

 

 

ヘナが染まらない!なんてことはそもそもない

 

ヘナが染まらないとされる理由は

まず1つは髪の状態

ヘナは植物の為髪の状態に左右される

 

 

髪の毛が過剰にコーティングされてると

当然それが邪魔して染まりが悪くなる

ヘナをするなら余分なモノがない素髪の状態でする

 

これがまず1つヘナの染まりを悪くする要因

 

そしてもう一つは

ヘナの質と塗り方

 

 

さっきも言ったように先ずは混ざり物がないか

ヘナのクオリティを知るのはなかなか難しい

 

あと、自分で染めて染まらないという人

単純に塗布量が少ないか置いてる時間が短い

 

ヘナは植物のみで染める為

カラーと違い化学物質の力で髪の中に入って

染まるわけではないので時間が掛かる

 

 

またヘナのオレンジ味を抑える為

インディゴを混ぜて染める場合

色味は当然薄くなる

 

それでもコンスタントに染めてれば

色味も濃くなっていくけど

そうじゃないと薄いため染まりが悪いように感じる

 

 

オレンジ味を抑えてしっかり染めたい場合は

二度染めすること!

 

一度染めをしっかりヘナで染めてから

その上からもう一度インディゴを加えて染める

そうすることで色がしっかり染まってくれる

 

ヘナの染まりが悪いまたはしっかり染めたい

そう思う人は二度染めをオススメする

 

 

ヘナで染まらない事は基本的にないし

もしあれば髪の状態

髪に余分なモノがあればあるほど染まりは悪い

 

そして被膜された髪は

普段のシャンプーでは取れないからね

そもそもほとんどシャンプーには

手触りを良くする為のモノが入ってるからね

 

気づかずに被膜してる人もけっこういるからね

せっかくヘナするなら正しく知ってやらないとね

やらないだけで薄毛や抜け毛は改善出来る

薄毛は遺伝関係なく改善出来る

 

 

 

けっこう薄毛は遺伝とか

今更やっても変わらないと諦めてる人も多い

 

 

薄毛は遺伝

一般的によく言うよね~

親や家系に薄毛の人がいると自分もハゲる

 

 

最近は女性でも薄毛で悩む人も多い

ほとんどの人が気にはしてても

特に何もしてなかったり歳だからとか

今さらやってもと諦めてる人も多い

 

でも実は薄毛ってのはもちろん遺伝の影響もあるけど

後天的理由の方が大きい

つまり生活習慣や食生活などの影響で

薄毛になることもあれば改善することも出来る

 

一番危険なのは何もしないこと!

 

 

アラフォー過ぎたら危険

男性はアラサー女性はアラフォーになったら

頭皮の状態も髪の状態も大きく変わってくる

 

 

それに気づく人もいれば気づかない人もいる

もちろんぜんぜん問題ない人もいたりはする

いずれにせよそれぐらいの歳から徐々に変化していく

 

なんとなく感じてても特に意識しない人がほとんど

 

だけど何もしなくても

確実に進行していってるし

何もしなくて

良くなっていくことはない

 

 

アラフォー過ぎてくると

前髪や顔周りのボリューム

またトップのボリュームなどが減ってき

気になってくる人もいる

 

でも何をしたら良いのかどうしたら良いのか

分からない人も多いのか

けっこう何もせず意識してない人がほとんど

 

世の中的には髪質改善などが流行ってるから

髪をとにかく綺麗に見せる

そういった技術やメニューが多い

 

 

確かに見た目の印象は大きく変わる

でも根本的解決は何もしてないので

頭皮環境は良くなってないし

また生えてくる髪の毛も変わらない

 

だからそこから抜け出せない

 

 

薄毛や抜け毛は改善出来る

頭皮は細胞がある為ちゃんとお手入れすれば改善出来る

 

 

自分の頭皮状態を知って自分に合ったモノを使い

正しくお手入れする

 

頭皮エッセンスや育毛剤もしっかり使う

 

多くの人は薄くなってから使う

そう考えてる人が多いけど

実際はまったく違う

 

頭皮も顔と同じ皮膚一枚で繋がってる

 

当然頭皮も乾燥するわけだから

保湿してあげないとダメ

顔には洗った後アレコレとめっちゃ付けるでしょ

頭皮もちゃんと付けることが大切

 

それが頭皮エッセンスや育毛剤になる

 

 

保湿してあげる事で頭皮環境も良くなるし

土台が良くなれば生えてくる髪の毛も変わる

 

作物と同じで土壌が良くないと

良い作物が育たないのと同じで

頭皮も頭皮環境が良くないと

健康で綺麗な髪は生えてこない

 

頭皮も髪の毛も年々誰しも衰えていく

 


何かお手入れをしてあげることで

かろうじで維持できたりする

何もしてない人やしてこなかった人ほど

歳を重ねた時に悩みや問題が増える

 

抜け毛、薄毛、髪のボリューム、白髪

パサつき、髪のうねりなどいろいろあるよね?

こう言ったモノもお手入れする事で

完全に無くすことは出来ないけど抑制出来る

 

 

そして頭皮環境や生えてくる髪の毛は

直ぐには変わらないので

早く始めるにこした事は無い!

 

髪質改善みたいにやってすぐ変わらない

 

何故なら本質的な事を変えていくくから

直ぐに変化して良くなるモノは

また悪く元に戻るのも早い

 

上昇,成長,上がる,アップ,グラフ,ダウン,下がる,落ちる,減る,伸びる,回復,増える,効果,増加,上昇中,急 成長,棒グラフ,上向き,急上昇,プラス,レベルアップ,売り上げ,矢印,減少,方向,急下降,値下げ,失敗,退化,弱る,劣化,下向き,不景気,成績,業績,急落,不況,記号,アイコン  ...

 

本質的に変えていくには時間が掛かる

でも頭皮環境は誰でも変えられるし

薄毛や抜け毛も改善出来る

 

だからこそ早く始める事が大切

気づいてから始めるより

予防的感覚で未来への投資と考えてやる

 

誰しも歳を重ねた時に何かしら問題や悩みは出るからね

自分でヘナを買ってしてる人やこれからしようと思ってる人は危険

そのヘナは大丈夫?

 

 

 

ヘナだから安心安全はない

ちゃんと正しく知ってやらないと危険

 

 

ヘナとは

そもそもヘナとは植物の名称ヘンナ

それを日本語にしたもの

 

 

そのほとんどはインド産だけど最近は国産のヘナもある

 

ヘナはその植物の葉っぱを粉末状にしたもので

それを使って髪の毛を染める事が出来るけど

明るくする力は無い為、黒髪はほぼ変わらず

白髪や明るくなってる場所に対して色が入って染まる

 

その色味はオレンジ色

 

 

白髪に染める場合

白髪の量やある場所によって

染まり方が変わってくる

 

白髪が多いと全体的に明るくオレンジ色っぽくなるし

また部分的に固まってるとそこが明るく目立つ

脱色して明るくする事が出来ないので自然な感じに染まる

 

基本的にヘナと言われるモノはこれ

黒髪は明るくならない

白髪はオレンジ色に染まる

 

 

ヘナのオレンジが気になる場合

でも中には明るくしたくないまたオレンジ色はちょっと

そんな人も多くいる

 

 

そんな時に使うのがインディゴと呼ばれるモノ

 

藍染めのインディゴだね

インディゴもヘナ同様植物から出来てる

 

インディゴを使って染める事でインディゴの藍色が

ヘナのオレンジを中和してくれる

 

 

インディゴの割合で明るめのブラウン~暗めブラウン

また黒髪に染める事もできる

 

うちのお店ではその2種類の植物

ヘナとインディゴしか使わない

 

 

 

ヘナとインディゴしか使わないわけ

なぜその2種類だけかというと

ヘナには元々髪のダメージを補修してくれる効果がある

 

 

ダメージ部分に吸着し補修・補強してくれる

つまり天然のトリートメント効果がある

 

いわゆるお店でするトリートメントメニュー

ケミカルを使い油でコーティングして

ツルツルサラサラにするのと違い天然なので負担が無い

 

もちろんお店でするトリートメントのように

一回やってしっとりツルサラにはならない

 

 

だけどトリートメントのように油を使わないので

被膜することがないので本当に意味で髪が綺麗になる

 

その効果を高める為にヘナとインディゴのみ使う

 

混ざってるモノが多ければ多いほどヘナの効果も薄くなる

 

 

世の中に沢山あるヘナ

ヘナ自体はまだまだする人の割合は少ない

美容室でも扱ってるとこも多くは無い

ただヘナ自体は意外と何処でも手に入れられる

 

だからこそ気を付けないといけない

 

多くのヘナは混ざり物が多かったり質が良くなかったりする

その証拠に中身だけ変えた偽物も存在する

ネットや市販で買うリスクだよね

もちろんちゃんとしたまともなヘナもある

 

ヘナはよく染まらない!

なんて言われることもある

 

 

そういったヘナのデメリット的なモノを無くして

売る為に作られてるのが多いから

ヘナと思ってやってたけど実は違った

なんてこともよく起こってる

 

早く染まりやすくする為

しっかり染める為に

いろんなモノが混ぜられてる

 

そもそもそんな事したらヘナでもなんでもない

 

ヘナが綺麗に染まらないのは

1つは塗り方の問題

そもそもしっかり塗布できてない

 

そしてもう一つは

髪の毛が油で被膜しコーティングされてる

 

 

過剰なトリートメントやヘアオイルで手触り感を良くし

髪に油の膜が出来てしまってる為

ヘナが綺麗に染まらない

そういった事は髪の状態である

 

もちろんヘナだけでなくカラーやパーマもそうなんだけど

カラーやパーマは化学物質の力を使うのでまだなんとかなる

 

だけど100%植物のヘナでは無理

 

 

ちゃんと正しくやればヘナが染まらない

なんてことはまずない!

 

ちなみに油でコーティングされた髪の毛は

普通に使ってるシャンプーでも落ちないからね

そもそも一般的なシャンプーには

洗い上がりを良くする為に油分が入ってるから

 

専用のクレンジングで落とさないと被膜した髪は綺麗にならない

 

 

まとめ

ヘナの種類は山ほどあるから

自分で選ぶ時は注意が必要

 

早く染まるヘナ

一回で黒く染まるヘナ

色や明るさが選べるヘナ

それらは基本混ざってる可能性が高い

 

ヘナは本来そういうもんじゃないからね!

ちゃんと本質を理解してれば大丈夫だけど

そこまで理解してやる人も少ないからね

 

安易にヘナ=安心安全と思ってやってると危険だよ

 

うちに来られるゲストの中でも一定数そういう人はいるからね

ヘナしてたけどどう見てもヘナじゃなかったりとかね

京都から関西国際空港までの交通手段と最近の空港事情

2024年一発目のフライトは海外

 



 

コロナ以降いろいろ変わった空港や手続きについて

今後の参考までに

 

 

京都から関西国際空港までの交通手段

京都から関西空港までは

電車、バス、空港タクシーなど色々ある

それぞれメリットデメリットを

関西国際空港まで電車利用する場合

電車の場合ローカル線の乗り継ぎと関空特急はるか

この2つがある

 

ローカル線乗り継ぎは一番安くは行けるけど

時間、労力ともかかるのでオススメ出来ない

1時間40~50分で1910円

京都から大阪まで行きそこで関空快速に乗り換える

 

JR 関空快速 クチコミ・アクセス・営業時間|関西空港・泉佐野【フォートラベル】

 

もう一つは普通に関西特急でそのまま関空まで

乗り換えなく行けるので楽ではある

1時間20分ちょっとの所要時間で3110円

 

 

はるか:JRおでかけネット

 

関西国際空港までバスで行く手段

京都駅八条口のH2バス乗り場

アバンティ下といった方が分かりやすい

 

京都駅八条口のりば - バスのりば|高速バス|日本交通株式会社|大阪・鳥取・福知山・舞鶴でバス、ハイヤー・タクシーのことなら日交へ<日本交通グループ>

 

バスは途中京田辺で1回停車しその後は関空まで止まらない

時間は1時間40分ぐらいと書かれているけど

ほとんどの場合1時間半ぐらいかそれ以下で到着する

よほどの渋滞や時間帯で無い限り公表時間よりは早く着く

 

バスの場合はターミナルに到着するのでそのまま

カウンターや手続きに迎えるしまた第二ターミナルにも

行ってくれるのでスムーズに移動が出来る

 

電車の場合は駅からターミナルが少し離れてるので

時間が掛かるし荷物をもって動かなければいけないのと

第二ターミナルの場合はシャトルバスに乗り継ぐ必要がある

それが大きい荷物だったり多いと大変

 

南海バス、関空ターミナル間で運行開始する、一挙100名を運べる連節バス公開 4月28日運行開始、メルセデス・ベンツの「シターロG」導入 - トラベル  Watch

 

ちなみに値段は片道2600円で往復割引あり

ただし2024年3月から2800円に改定される

京都発は予約必須だけど関空から変える時は早いもん順

運悪く人が多いと乗れないこともある

 

関西国際空港まで空港タクシーを使う場合

以前はMKタクシーとヤサカタクシーがやってたけど

今は関西国際空港はヤサカのみ

乗り合いで時間も差があり1時間20分~2時間で4980円~

時間帯などによっても値段が変わる

 

昔はもっと使いやすかったけど

今はメリットはあまり感じられないかな

 

京都から関西国際空港までは主にこの3つがあり

個人的にはバスが一番便利

はるかの時間外も走ってるので早朝にも便利

 

 

リニューアルされた関西国際空港第一ターミナル

関西空港の第一ターミナルもリニューアルされ

随分綺麗になりお店も増えた

というか前が工事中で使えなかった

 

関西国際空港 第1ターミナルビル2階の新規出店テナント決定 | 関西エアポート株式会社のプレスリリース

 

以前は3階にけっこうあったレストラン街やお土産屋さんに比べると

減った気はするけどそれでも食べるのには困らない

 

国内線の制限エリア内はまだ使ってないので分からないけど

国際線の制限エリア内も大きくリニューアルされた

 

 

最近はどの空港も主流になってる

導線上に免税品ショップが並んでる

 

中央に待合的なスペースがあって寛げる

 

 

航空会社によっては電車?モノレール?に乗らず

ここから乗れるけど大半のエアラインはモノレールを使う

 

 

まぁこの辺は変わらないね

今回の飛行機は中央付近でモノレールを

使わなかったのでその先は分からないけど

 

イミグレも今は自動ゲートになってるから

楽ちんだしスムースに出国できる

 

 

日本に帰国した時

昔だったら税関に出す申告書を書かないと行けなかった

 

欧州ヤマト運輸株式会社 | 別送品手続きのご説明

 

ここしばらくは僕はアプリを使ってたので

わざわざ書く必要がなく楽だったけど

先月の2024年1月25日以降システムが変わって

全てのモノが使えなくなった

 

ちょうど出国したタイミングで変わって

帰国して使えると思ったら使えなくて

でも職員の人に話してたら今回だけ入れてもらえた 笑

 

だからその登録申請でごった返してたけど

 

今後はVisit Japan Webの登録が必要になる

 

海外旅行からの帰国時は税関申請が必須?【オンライン手続きの手引き】

 

今後はこれを登録することで

税関と検疫をまとめてでき終わらされる

これを事前に登録してないと

スムーズに入国出来ないので出国前に登録しとくのがお勧め

 

一度登録しとけば基本情報は使い回しが出来そう

以前みたいに書いたり並ぶ必要がないから楽

自動化されてるので時間も掛からずスイスイ行ける

 

あとたまたまかもしれないけど

今回帰国して荷物をピックアップする時

 

 

荷物が全部立てられて出てきてた

 

これを見た時

あ~やっぱ日本だなと思った

取りやすいように並べられてた

たまたまかもしれんけど

 

どんどん電子化されて飛行機のチェックインも

今やアプリで出来るから便利になった

またどう変わっていくか楽しみ

髪質改善で本当に髪は改善するの?知らないと危険!

根本的なことを理解してないから無駄なことに消費する

 

 

トリートメントや髪質改善

酸熱トリートメントや酸性ストレートなど

髪を傷めず改善するメニューが流行ってる

 

 

でもそれってホントなの?

 

 

髪は一度傷むと元には戻らない

髪の毛は死滅細胞つまり細胞がない

細胞がないという事は回復する力もないということ

 

 

普通腕とか切ったりしたら痛いよね?

最初は血が出るけどやがて止まり傷も治る

それは細胞があり活動してるから

 

でも髪の毛は違う

切っても痛くないよね?

つまり細胞がない

 

だから一度受けたダメージが修復することはない

トリートメントとか髪に良さげで

ダメージとか治るイメージだけどそんな事はないわけ

 

 

何もしなくても髪の毛はダメージしていくもの

日々の生活やシャンプー、ドライヤーまた紫外線など

それに加えてカラーやパーマすれば

ケミカルダメージもありそのダメージの方が大きい

 

 

髪は改善するの?

世の中には魅力的な消品やメニューがたくさんある

 



そこで問題の果たして髪質は改善するの?

 

ここで問題なのがそもそも何をもって改善とするか

そもそもさっきも言ったとおり髪のダメージは治らない

つまり髪のダメージが改善することはあり得ない

 

ただ髪の質感自体は変えられるし改善出来る

つまりトリートメントなどの油で髪をコーティングしたり

薬剤使って髪の状態を変えることで

髪の毛の手触りなどの質感は変えられる

 

 

これが誤解したり勘違いをしちゃう要因かもね

 

当たり前だけど広告だから

良いようには書く

そして受け取る人のさじ加減

 

誤解を与えるように宣伝してても

違法性がなければ問題ないけど

受け取る人によっては勘違いちゃう

 

 

本質を考える事が大事

広告は売るために作られたモノだから魅力的!

 

MEGUMIさんの美しさの秘訣は? 魅力的に年齢を重ねる極意や、美容のこだわりを総まとめ | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)

 

だからこそ鵜呑みにするのではなく

ちゃんと考えないといけない

自分が何を目指しどうなりたいのか!

 

今現在髪の毛のダメージがひどく

パサついてクシも通らない

仮にそんな状態であれば

髪質改善して手触り感を良くするのも効果的かもしれない

 

今のその状況は変えられるかもしれない

 

 

だけどさっきから言ってるように

髪の本質は変わらない!

髪を本質から変えようと思うなら

頭皮環境を変えていくこと

 

髪の毛は頭皮にある毛穴から生えてくる

その中にある毛母細胞という場所で作られてる

 

頭皮環境が良くないと当然ながら

毛穴の中にある細胞なども良くない状態

 

そうなると健康的な髪の毛も生えてこない

髪の毛が細くなってきたりちゃんと生えてこなかったり

生えてきても直ぐ抜けちゃう髪が生えてくる

もちろん白髪の要因になることもある

 

 

だからこそ頭皮環境が大事なわけ!

 

良い作物は良い土壌から育つのと同じで

健康で綺麗な髪は良い頭皮環境から生え育つ

 

頭皮は髪と違って細胞があるので

誰でもいつでも何歳からでも改善出来る

ちゃんと正しくやれば誰でも改善する

 

 

 

まとめ

情報社会だから色んなモノが簡単に手に入る

だからこそ見極める力が必要だし

それを判断出来るプロの力も必要

流行ってるモノ=良いモノではないからね

 

それが自分に必要なのか

自分が求める理想像にそれが必要か

ちゃんと考えないとね

 

まとめると髪質改善は髪の本質は変わらないけど

手触り感などは良くすることはできる

本質的に変えていくなら頭皮環境を整え改善していくこと

 

髪の毛も年々弱っていくからね

だからこそお手入れが必要

そうすることで健康で綺麗な髪を維持することが出来る

ヘナの二度染めってなに?一度染めだとダメなの?

ヘナの一度染めと二度染め

 

 

ヘナには一度染めと二度染めがある

それは一体何が違いどう違うのか

 

 

ヘナを誤解してる人またよく理解してない人も多い

そんな人がヘナをすると問題を抱えることも

それはそもそもちゃんと正しく理解してないからね

 

 

そもそもヘナとは

まず第一にヘナとは何なのか

 

 

植物の葉っぱを粉末状にしたモノを使い染める

植物がゆえ髪を明るくする事は出来ず白髪オレンジ色に染まる

ヘナと言えばそれのみ

 

ただ白髪が染まってくれるとはいえ

さすがにオレンジ色や明るい色は

なんて人も当然ながらいるよね

 

そんな人の為にヘナのオレンジ味を抑えるために

ナンバンアイという植物の葉っぱを粉末状にしたモノを使う

それがいわゆるインディゴというもの

 

 

インディゴの藍色がヘナのオレンジを

抑えてくれ自然なブラウンにしてくれる

 

 

ヘナとインディゴ

うちのお店で使ってるのはこの2種類のみ

 

 

ヘナ自体は髪のダメージ部分に吸着し補修してくれる

その為続けていくことでハリコシも出てくる

ダメージが無い分継続していくことで髪も艶やかになる

 

 

インディゴにはそういった効果は無く

ヘナのオレンジ色を抑えてくれるのみ

単純に混ざってるモノが多いほど色は濁り濃く染まる

その分、ヘナの含有量も少なくなる

 

そんなヘナが世の中には溢れてる

 

 

ヘナを使ってブラウンに染める

そのヘナとインディゴを混ぜて染めることで

ライトブラウン~ダークブラウンに染められる

 

 

インディゴの量を調節することで

ダークブラウン~ライトブラウンまで染められる

 

ただ混ぜて染めてることで色は薄くなる

それが悪いわけでもない

ただ恐らくヘナが染まらないと言われる理由の一つが

それなんかじゃないと思う

 

 

2~3週間で小まめに染める人ならそれでも

問題ないと思う

小まめに染める事で色も濃くなっていく

 

それでも普通にやれば問題なく染まる

ただ期間が空けば空くほど色も落ちるので薄くなる

色が落ちてから染めるよりは

落ちきる前に小まめに染める方が綺麗に染まり維持できる

 

 

ヘナ二度染め

じゃあヘナの二度染めは一体なんなのか?

 

 

二度染めは単純にヘナで1回染めた後に

上からもう一度インディゴを重ねることで

色もしっかり濃く染まる

 

しっかり綺麗に染めたい場合

一度染めだと薄く感じる場合

出来るだけ黒く染めたい場合

 

そういった場合は二度染めをした方がいい

 

 

ヘナでブラウンに染める場合

これが一番綺麗に染まる

もちろん黒に染める場合もね

 

そもそもヘナは2度染めしないと黒くならない

 

 

もしヘナで1回で黒く染まるとしたら

100%まともなヘナではない!

色んなモノが混ざってるかもしくは最悪

染料が入ってるものも残念ながら普通にある

 

たまにいるんだよね~ヘナは黒くなるから嫌だって人

でもまともなヘナではなんないから

 

 

ヘナ二度染めが必要かどうか

基本的にヘナ単品で染めてて

明るいのやオレンジ色が気にならない人は

そのまま1度染めで充分

 

 

二度染めが必要な人は

まず暗めに染めたい人とくに黒髪にしたい人は

二度染めしないとまず染まらない

 

あとは、綺麗に濃くしっかり染めたい人

そんな人は二度染めすることを勧める

一度染めだと人によって髪の状態によっては

どうしても薄くなっちゃうからね

 

どちらにしてもヘナは小まめに染めた方が良い

ヘナ自体は髪を補修し頭皮も綺麗にしてくれるし

インディゴを使ってると染まりが薄い分

色落ちも若干早くなるので落ちきる前に染めてあげる

 

 

そうすることで色も髪も綺麗に維持出来る

 

せっかくヘナするなら

正しく知ってまともなヘナをやらないと

効果も出ないし髪も綺麗にならない

 

新規で来られるゲストもけっこう

わけ分かんないヘナを自分やお店でしてる人も多い

ちゃんと自分でもそのお店の事やヘナの事も

調べてからやらないとね!

日本最古の京都都七福神めぐり4年目

2024年都七福神めぐり

 

都七福神まいり(二巡目・専用集印帳) | 仮設・ぶえる診療所『書庫=御朱印帳』

 

 

日本最古と言われてる京都の都七福神めぐり

毎年行き始めて今年で4年目になる

 

 

都七福神めぐりとは

京都にある七福神めぐりの仲で最も人気があり有名

七福神とはインド、中国、日本の神様が融合したもので

ゑびす神、大黒天、弁財天、毘沙門天、布袋村、寿老神、福禄寿神の

七福神が宝船に乗ってたりする

 

都七福神めぐりバスツアー東寺・萬福寺・ゑびす神社など7箇所 新年を飾るご利益参り(2024年1月1日~31日)by 京都定期観光バス | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト  VELTRA(ベルトラ)

 

七福神は全国の社寺に祀られ地域ごとに七福神めぐりも

行われてたりするが京都の都七福神めぐりが一番古いとされてる

京都発祥とされ特に年明けの1月中にまわることで

七難即滅・七福即生極まりなしと言われ功徳が大きいと言われてる

 

めぐる順番は特に決まってないが

各社寺によって御朱印を押してもらう色紙のデザインが違う

御朱印帳に書いてもらうことももちろん出来るけど

七福神めぐり用の色紙に書いてもらうのも御利益がありそう

 

 

 

松ヶ崎大黒天

今年は松ヶ崎山妙円寺の大黒天さんからスタート

 

 

大黒天は打ち出の小槌を持ち恵美を浮かべ

福財の神と言われインドにルーツを持つ神様

 

 

松ヶ崎大黒天さんの七福神めぐりの色紙は

 

 

2種類ありノーマルバージョンと宝船バージョン

基本的にどこも普通の色紙と金色の色紙がある

場所によりこうやって2種類あったり

縦サイズ横サイズなどデザインも違い魅力的

 

アクセス 9:00ー16:00

松崎山 妙円寺(松ヶ崎大黒天) - 京都市

地下鉄 松ヶ崎駅から徒歩20分 市バス 松ヶ崎大黒天から徒歩5分

 

 

赤山禅院の福禄寿神

松ヶ崎の大黒天さんからそう遠くない赤山禅院

比叡山の麓にあり御所の鬼門祀られ守ってくれてる

 

 

ここは中国の仙人の由来とされる福禄寿神が祀られてる

幸福・高禄・長寿の三徳を与えられたとされ

商売繁盛・延寿・健康・除災を祈願する

 

 

赤山禅院の色紙は1種類のみで

白地と金色があるのみ

そしてどの社寺でも完成品も販売されてる

 

 

アクセス 8:00-16:00

Google マップ

松ヶ崎大黒天さんからも歩けるけど30分ぐらいはかかる

市バス 修学院離宮道徒歩20分 叡山電車 叡山電車20分ぐらい

 

 

革堂の寿老神

中心部の御所近辺にある行願寺革堂

こちらの寿老神も中国仙人

 

 

福財・子宝・諸病平癒・長寿の功徳ありといわれてる

 

 

こちらの色紙は1種類のみで

白色紙と金色色紙

 

 

アクセス 8:00-16:00

Google マップ

市バス 河原町丸太町駅5分 京阪丸太町駅 徒歩10分

 

 

六波羅蜜寺の弁財天

七福神の中で唯一女性の神様

水の神様でもあり銭洗い弁財天が祀られてる

 

 

弁天様はインドの神様で楽器を持ってることもあり

言語や音楽の神様と確信され金運、財運の神様でもある

 

琵琶と言われることも多いけどインド由来の神様なので

元々は琵琶ではなくそれに似たヴィーナというらしい

日本で浸透していくうちに琵琶になったんだろうね

 

銭洗い弁財天~京都:六波羅蜜寺~

 

ここ六波羅蜜寺の色紙は1種類のみ

しかも金色のみなのでここから始めると

必然的にこれ一託になる

街中にあることもあってかこの色紙もってまわってる人は多い

 

 

アクセス 8:30-16:00

Google マップ

市バス 清水道徒歩7分 京阪清水五条駅徒歩7分 阪急河原町駅徒歩15分

 

 

ゑびす神社

七福神の中で唯一日本古来の神様

 

 

ゑびす神は大黒天と並んで2人でいることが多いけど

元々はこの2神から始まり七福神へと広がっていったとされてる

 

 

商売繁盛の神様として1月10日は生誕を祝って十日戎も開かれる

これも毎年参加しくま手や福實を購入してる

 

ゑびす神社の七福神めぐりの色紙は

2種類あり色も華やかで豪華

 

 

ちなみにゑびす神社と六波羅蜜寺は徒歩5分ぐらいの距離

アクセス 9:00-16:00

Google マップ

市バス 四条京阪前徒歩5分 京阪 祇園四条駅徒歩6分 阪急 河原町駅徒歩8分

 

 

東寺毘沙門天

インド由来の仏教を守護する神様

東寺は毎月25日の弘法市でも多くの人が来る場所

 

 

五重塔が有名だけどそれ以外にも沢山ある

ここと六波羅蜜寺七福神でめぐる時いつも人が多い

ちなみに正式名称は教王護国寺

 

 

 

そしてここの色紙も1種類のみ

白色紙と金色色紙

ちなみに一部の場所では額縁も販売してる

 

 

アクセス 8:00-16:00

Google マップ

JR 京都駅徒歩15分 近鉄 東寺駅徒歩8分 市バス 東寺南門前、東門前1分

 

 

萬福寺布袋尊

七福神めぐりで唯一京都市外で宇治にある

黄檗萬福寺にあり布袋尊も中国からの神様

 

 

ここの場所だけ唯一拝観料が500円掛かる

中もとても広くて中国を感じさせる

装飾やイベントもよくやってる

 

 

夫婦円満・賊与の神様

こちらの色紙は1種類だけど

縦と横バージョンがある

そしてもちろん白色紙と金色色紙

 

 

アクセス 9:00-16:30

Google マップ

JR奈良線 黄檗駅徒歩5分 京阪宇治線 黄檗駅徒歩5分

 

 

まとめ

効率的にまわれば一日でも充分まわれる

開門が早い赤山禅院、革堂、東寺からまわるのも良いし

端の遠い場所松ヶ崎大黒天、赤山禅院萬福寺から始めるのも良いし

好きなデザインの色紙の社寺から始めるのもあり!

 

 

今年は松ヶ崎大黒天からのスタート

 

車でまわる場合は街中にある六波羅蜜寺やゑびす神社行く時は

渋滞に巻き込まれる可能性が高い

特にお正月から成人式のある3連休ぐらいは人も多い

 

また駐車場も行願寺革堂とゑびす神社は無く

六波羅蜜寺は参拝者が多いわりに3台、4台分しか無い

そして東寺と萬福寺は駐車場は広いけど有料

 

場所により公共機関が少ないところもあるけど

参拝時間や次の時間を見て動けば

公共機関市バスだけでも充分まわれる

ただ宇治にある萬福寺だけは電車になるけどね

 

一年中都七福神めぐりは出来るけど

やはり1月中にまわるのが良しとされてる

 

 

集めていくとより豪華に見える

 

ちなみに京都には他に

京之七福神めぐり、京洛七福神めぐり、京都七福神めぐり

泉涌寺七福神めぐり、天竜七福神めぐり、鞍馬七福神めぐり

東山七福神めぐり、洛南七福神めぐり、伏見七福神めぐり

丹波七福神めぐり、丹波寿七福神めぐりがある

 

今は行われてないものあるけどかなり沢山ある

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハナヘナ・ナチュラル(ヘナ) 100g 1個
価格:2,255円(税込、送料別) (2023/7/1時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハナヘナ ハーバルブラウン (こげ茶) 100g 1個
価格:2,640円(税込、送料別) (2023/7/1時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハナヘナ(hanahenna)ハーバルマホガニー 100g
価格:2,750円(税込、送料別) (2023/7/1時点)


 
 

ヘアケアの悩みやお手入れ方法

またヘアスタイルの事など

何でも気軽にご相談ください

 

ご予約もこちらから承っております

LINE登録お願いします

 

友だち追加

 

『K'S HAIR SALON』

メニュー👉料金案内

 

  

 

Address 

京都市中京区聚楽廻松下町6

じゅらくハイツ

 

ネット予約はこちら

 
K'S HAIR SALONは

⭐︎ヘアードネーション賛同店👉こちら

⭐︎DO-Sシャンプー正規取り扱い店

⭐︎ハナヘナ正規取り扱い店

⭐︎N.シャンプー正規取り扱い店

⭐︎CURE FORCE正規取り扱い店